松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」だけど
結構話題になっているね。
1日たった1時間のスキマ学習で読解スピードを5倍〜10倍と引き上げた
極めて現実的な速読術ってね。
リスクはないのかな?誰にでもできるもの?
試してみたいけれど、購入者の口コミが知りたい。
この「左脳型速読法」は、ある技術論を参考に考案されているから、
ページをイメージとして頭の中に焼き付ける「右脳型」とは違って
誰でも身につけることが出来るんだって。
抜群に売れているものには
それなりの理由があるよね。
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく、カーボンキャプチャーの方が再生可能エネルギーに切り替えるよりもコストがかかってしまうことが研究で判明とかに興味あるの…。
では近いうちに書きますね。